って漫画覚えてます?
部屋を整理してたら、発見!
完全に30オーバーのネタですけど
鮎川まどか 好きだったな~
当時は確か小学生
毎週ジャンプの発売日が楽しみで
月曜日より前に発売するお店探しては、誰よりも先に読みたかった
一緒に出てきたウイングマンも発見
「チェイング!」
懐かしい・・・
戸棚の奥のダンボールには
まだ当時の漫画が入ってるはず^^
改めて読み返してみよー
PR
心温まりながらも、癒される文体が表現する世界は
透明感溢れる純粋な物語
村山由佳の
青のフェルマータ Fermata in Blue
世界を作る表現が綺麗で
心の病の治療に効果的なイルカとのふれあいを行っている研究所を手伝う
自身も心の病で声が出なくなった主人公の里緒は
と彼女を取り巻く心豊かな仲間達
表題にもある青のフェルマータは
その中の1人老チェリストが贈った「フェルマータ・イン・ブルー」というチェロの独奏曲から
取られたもの
この曲が物語の骨組みをしっかりと形作ります
オーストラリアの島という舞台と、音楽、イルカに自然と人の心
凄く丁寧にお洒落に書かれています。
主人公の里緒を呼ぶ違いをリオとりお と書かれているのが
印象的で言葉の使い方、表現が本当に綺麗な作家です
今度は別な作品も試してみよう!
そうそう、この本は
その透明感たっぷりの文体を壊さないように
少し柔らかい、ガス入りのミネラルウォーターがピッタリ!
オススメはお洒落な青のボトルが印象的なティナントかな^^
映画にもなった梨木 香歩の
西の魔女が死んだ
映画自体はまだ見ていないのですが
近所の本屋でPOP付で大絶賛
丁度、読む本が無くなった事もあって
手にとって見たのですが
読むべき本といっても良いかも知れません。
行間に結構間があるので、読み手の想像力が
物語を補完していく、そんな作品です。
想像力が乏しくなっている現代人はこういう本
が必要なのかもしれません。
おばあちゃんの「魔女修行」では
自己成長に必要な普遍的な考え方が丁寧に
語られている気がします。
映画が本当に原作通りなら,コチラも見る価値あり!
上映している所がホント少ないのですが
せっかくの夏休み、子供と見てもいいかもしれません。
子供の勉強にはとても良いと思います。
あ、ちなみにカウンセラーにとってもオススメ本^^
さて、そんな
西の魔女が死んだですが
心も身体も癒されるハーブが必須かな
季節柄冷たいアップルティーにフレッシュミントなんて
取り合わせが、この本にはピッタリだと思います^^
「千里眼」シリーズの松岡圭祐の蒼い瞳とニュアージュ
出版社が角川文庫に移って
旧シリーズが完全版となって再登場です。
千里眼シリーズのスピンオフ作品で、
ギャル系ファッションが特徴の一ノ瀬利香という臨床心理士が主人公
千里眼の岬美由紀のスーパーウーマンと違いかなり現実感はあります。
松岡圭祐の作品は最終的に全て千里眼シリーズに集約されていくので
シリーズの一環として読む方が世界観を楽しめます。
我々心理カウンセラーとしては心のプロを題材とした、こういった作品が
数多く出てくる事によって、周知されてくることを期待^^
つい先日WOWWOWで放送されたドラマ版がDVDになったので
こちらも見てみましたが、面白かった。
深田恭子主演で役にもピッタリはまっていたし
ゲシュタルト療法のエンプティーチェアという技法が
出てくる所は、カウンセラーとしては、「おおっ」
と唸ってしまうほど、専門的な領域の話が見事に作品に登場します。
是非、こういった作品で
心理カウンセラーという仕事の一端に触れてみてください^^
笑っちゃいました^^
B型自分の説明書
本屋で立ち読みして、気になっていたのですが
ガマンできずに、とうとう購入・・・
血液型で人間分けられてたまるか!
って思いは未だに強いのですが
自分がB型、周りにB型がいる
B型の扱いが分からん!
というなら、迷わずコレを手にとって下さい。
僕らB型の気持ちが分かります^^
愛すべきB型のバイブルかも
それにしても、改めてB型ってひどいなぁ・・・
同じような本で
自分も知らないB型の正体
B型って・・・と諦め、お嘆きの方はコッチかな
ちなみに日本で一番多い
A型版
A型自分の説明書 というのも出てます。
恒例?の本に合う飲み物は今回は無し
友達や恋人、家族でワイワイやりながら楽しんでください。
相当遊べます^^
ただ、B型は大人数は好まないので、あしからず